セルフスタンドで給油するときは


エンジンを止める、窓やドアは閉める

セルフスタンドで給油するとき、車内に気化ガスが入らないようにするため、クルマの窓、ドアは閉めてください。

火気厳禁!

タバコなど火気は厳禁!
スタンド内では燃料の気化ガスが滞留しやすいため引火のおそれがあります。

静電気をとりのぞく

私たちの体には静電気が帯電しています。そのままで給油作業を行うと、静電気の火花がガソリンなどの気化ガスに引火するおそれがあります。給油口をあける前に、クルマのボディや給油機などの金属部分に触れ、体に溜まった静電気を取り除いてください。

乾燥した季節は要注意

空気の乾燥した時期は多くの静電気が体に帯電しています。また、かさね着をすることでも繊維の摩擦により静電気は発生します。こうした季節では特に注意が必要です。

給油作業はひとりで行う

給油作業は最後まで1人で行い、給油機から離れないでください。 また給油が終了するまで給油ノズルから手を離さないで下さい。 給油作業中、車内に戻りシートに座ったりすることで、再び静電気をおびる場合があります。

燃料の入れ間違いに注意

ガソリンエンジン車にはガソリン、ディーゼルエンジン車には軽油。それぞれ正しい燃料を入れましょう。 燃料を間違えるとエンジンを壊したり事故の原因になったりします。 たとえば、軽自動車の燃料はガソリンです。間違えないようにしましょう。

※正しい燃料の種類は、取扱説明書で確認してください。(車検証にも燃料の種類は記載されています)

キャップを開けるときは

キャップは必ずつまみを持ち、ゆっくり左に回してください。このとき“シュー”という音がする場合があります。その場合、音が止むまで待ってからキャップを開けてください。そのまま開けると、タンク内との圧力差により気化ガスが吹き出すおそれがあります。ご注意ください。

ノズルはとまるところまで確実に差し込む

給油ノズルは確実に給油口へ挿入してください。ノズルの挿入が浅いとオートストップの動作が遅れ、燃料が吹きこぼれるおそれがあります。

オートストップ作動後の継ぎ足し給油はしない

オートストップ作動後の継ぎ足し給油は、燃料があふれてこぼれる場合があり危険です。

掲示されている注意事項を守る

スタンド内に掲示されている注意事項を守り安全な給油を心がけてください。

正常に給油できない場合は、スタンド係員を呼びその指示に従ってください。

給油が終わったら

給油が終わったら、キャップは置き忘れのないように、しっかり回し確実に閉めてください。

関連動画